振り返り

今週から外回りがメインになってきました。とは言っても、色んな担当の方についていって横で話聞いてるだけやけど。

当り前のことかもしれんけど思ったことがある。

世の中にはいろんな人がおっていろんな会社があって、いろんな生き方をしてるってこと。

確実に一人一人の営みがあって、毎日の自分の生活が円滑に進んでいる。

東京の為替ディーラー(実は有名人らしい)と、ある訪問先に行く機会があって、その人の話を聞いて思った。

たとえば今世の中ではサブプライム問題が紙面を賑わしとって、相場は非常に不安定な状態にある。これまでの一種のバブルがようやく顕在化し始めたんやと。米国人の一人一人に無理な貸付を行ってたツケが回ってきたという。事の発端は個人なわけで。

米国から飛び火して欧州や日本、アジアでも一時相場が荒れたのは記憶に新しい。各国の個人投資家及び機関投資家は損をすまいと必死になって、その集大成が私たちの見てる株価であり、為替レートやったりするんですね。

つまり言いたいのは、マクロ的な視点だけを持ってても駄目で、ミクロの視点。つまり、世間の人々が、事業法人が、投資家が、何を考えてどう行動するのかを想像できるか否か。

自分は今、この生の現場で生の感覚を感じ取れる場所で働いておるわけです。福岡の、北九州市の、あるメーカーが、商社が、人材派遣会社が、今回の問題についてどう考えてんのかとヒアリング等かけてみるわけです。

そっから、なんかビジネスチャンス落ちてへんかなーと考える。銀行員っておもろいやんと改めて思ったかも。

その反面、勉強せんなあかんことばかりが出てきて全く追いつけない状況にある。?自分の会社の商品と他行との比較、?資料作成等、事務的な活動をどれだけ短時間で効率的に達成できるか、?マナー等、?そもそもの一般常識、?宅建。きっとまだまだある。

最近はちょっとプライベートな事情もありなかなか思うように捗らない時もあったりして。でもかっこええ大人になるためにここらで気合入れ直して頑張っていきたいなと。自信の裏付けとなる努力が足りん。

自分に自信ができて余裕が生まれれば、またきっと想いが変わるんかな。手遅れになることだけは避けたい。分かる人には分かる文になってもた笑

こんな感じで福岡で頑張ってまーす。誰か遊びに来てちょうだい。

ネットがつながったので

やっとこさネット開通。ネットを使ってやろうと思ってることが結構たまってるから、ちょっとずつこなしていこうと思う。ネットが無かったら生活は不便やけど生きて行けへんことは無かった。でも、自分の行動が制限されてるなーと感じることは幾度となくあったような気がする。ネットの可能性はやっぱ大きい、利用せんな損やと改めて思った3ヵ月でした。

それはさておき。前の日記に何て書いたか忘れたけども、会社を苦痛と感じることが無くなってきた。最初は金融機関独特の雰囲気というか細かさに締め付けられそうな思いがあったけど、いつのまにか慣れてきた。気遣いも減った。残念なことに緊張感も減った。割と放置されてる時間が多いので、自由に勉強してるけど気がついたら別のこと考えてたりします。ん〜。やらなあかんことは多いねんけどなぁ。

やらなあかんこと多い=勉強せんなあかんことが多い。日経新聞から得られる知識は大きい。今やったら直接業務に関係するもんとして、株主総会とか年金問題とかが挙げられるかな。と思いきや、会議でコムスンの事とかも出たもんね。なにがビジネスチャンスになるか分らんし、それを嗅ぎとれるだけの嗅覚が欲しい。あと、もちろんのこと実践から身に付くものも多い。習うよりは慣れろ。と思いながらも、どうしても楽なほうに流れつつあるワタシ。押さえつけられることってあんま無い、その反面アホなとこは見せられへんね。

仕事ばっかやってるわけちゃうけど、やっぱ遊びたい。あと、こっち来てから何となく踊りたいなって思うことも増えたな〜ジャージと靴買ってもうたし・・あとはスピーカーや★他にはサーフボードを買いました。初ボーナスはPCと板に消えました。あと、同期のみんなは最高ですね。寂しがり屋のワタシといつも遊んでくれます。今日は31でアイスクリーム食べたし笑

ここまで書いて思った。学生の時のほうがマジメなこと書いてるんじゃないかとw 
ってことでこれからはちょっと日記の方向性を変えていきたいと思います。たまにツラツラ書きます。
                                    
                                                 以 上

働くということ、将来のこと

思っていることを素直に実行するって難しい。なんでやりたいようにしないのだろうか。人の目が気になるから?敷かれたレールを踏み外すのが怖いから?いやー覚悟が無いんやろう。

社会人として働き始めて一ヶ月とちょっと、最近「働くこと」について考える。

この業界を選んだ理由は、一番好奇心がくすぐられる思ったから。経済ってのは毎日動き続けている。マクロの始点で見れば、為替や株価、GDPで判断される。ミクロな視点で見れば、企業の経営状態や消費者の動向に注目することもある。こんな世の中の動きを、一番見つめられるところが金融業界であって、色んな角度から見られるのが銀行と思った。そんなかでも、勉強できることが多い今の会社を選んだ。就職活動は満足のいく結果だった。

入ってみても、イメージと実際の間の大きなブレは無かった。いま配属された部署では、幅広く学べそう。自分にできるかなと不安もあるが、それでもコツコツやってこうと思える。

ただ一つ気がかりなのは、自分はずっと組織の中で生きていけるんだろうかということ。別にさっそく転職を考えているわけでもないし、今の職場がイヤってわけでもない。ただ、このままずっと組織の中で生きていくのは自分にあってるのか分からんってこと。
いつの間にか組織に組み込まれて、「働かされる」ようになるんでないかと不安に感じる。あくまで、「働いていたい。」
もちろん、上司の背中を見てそう思ったわけではない。本音はどうか知らないけど、見る限り新年や目標を掲げてイキイキ働いている。かっこええなと思う。「働かされてる」印象を受けない。もちろん、みんながみんなそんなわけではないが。

できるなら、自分もずっと同じ仲間とイキイキ働けていけたらなぁと思う。その反面、もっとやりたいことがあるんちゃうかなと思ったりもする。

もし、その覚悟を決めてやりたいことが見つかれば、そんときは飛びこもうと思う。そのために今は準備せんといかんと感じてる。ビジネスの知識、お金、人脈、その他もろもろ。

まぁ、やりたいことが見つかればとか言ってる状態じゃこのままなぁなぁで人生は終わる。
どうしたもんかな。

別にいま、不安は無い。だから、あかんのかな。

ネットカフェから2

なかなか思っててもできないことって多いなぁと、思うことが増えた。

自分のことを「デキるやつ」なんか思ったことは無いけど、こんなこともできなかったりあんなことで注意されたりで、仕事を楽しみつつも時に少し凹みながら、毎日勉強しています。

当面の目標は「当たり前のことを当たり前にできる」ようになること。想像通りなのか、想像以上なのかは自分でもよく分からないけど、やっぱりキッチリしてる。小さいころからケアレスミスが多いので重々気をつけなければなぁ。今は単純な事務作業がメインなわけやけど、それができんとお客さんに提出するような資料は作ることはできへんやろし、お客さんに説明することもできひんやろし、提案もできへんかなぁと思う。基本って大事と再確認することが多い。

最近、ついつい自己研鑽本・自己啓発本に走ってしまう傾向(実際には立ち読みで終わる)がある。自分の頭で考えずに情報に逃げてしまっているようでならない。手間かかったりしんどい時もあるやろうけど、頭を使う習慣をクセづけないとなぁと思う。常に目的をもって行動するようにしたら、自然と頭も働くようになるんやろか。

まぁなんやいろいろ書きましたが、とりあえず力をつけれそうな職場であるので腐らずにやっていこうかと思います。思えるのはミンナがいるからです。だからGWは遊んでください。後半に帰ります。

遊んでください。

現状報告

ネットカフェからの更新です。

研修も終わって、とりあえず3日間働いてみました。働いたといえどもガイダンスのようなものでしたが、職場の雰囲気なんかはよく分かってきました。初一人暮らしをするのにも福岡はなかなか素敵なところで、住みやすいところだなーっていう印象。

転勤したい都市ランキングでも札幌とTOPを争うくらいのツワモノ。

まぁまぁ胸のうちは期待と不安でいっぱいですね。なぜか分からんけど、二つのグループを兼務することになりました。なんし、よく勉強せんなついていけんということです。勉強します。大学生活遊んでた分、取り返さないと・・メリハリです。Merry&Hurryです。

とりあえず寮から自分の机まで、door to door、15分。近くには24時間スーパー。あとは家にパソコンがあればってとこでしょうか。あと、休日遊んでくれる友達。

そんなこんなで、がんばっています。

終わり、ではなく、始まり

「ええ人らに巡り会えたなぁ、なんとかやってけそうやわ」

これが研修を終えての感想。思ったより身体は疲れていてめっちゃ眠たいけど、大事なことやから書いておこう。
研修を通じて、マナーや仕事の進め方などを学んだ。もちろん、内容も大事やし忘れてはならないもんやと思う。学生→社会人の意識転換ってもんがちょっとでもできたんちゃうかなーと自負しとります。

なにより大切なのは、この研修の間に出会った人たちから何気ない瞬間に学んだことが多かったということ。講師の方の熱いキモチ、同期で新しく友人となった人の考え方、一年かけて仲良くなった同期たちとの想い、研修を支えてくれた社員の方やスタッフの方の厳しい言葉と優しい心遣い、そんなことを強く強く感じたあっという間の研修やった。

「イキイキと仕事をする」これが研修の中でみつけた自分の、これからのキーワード。

実践していきたいですね。そして最近、あまりに涙もろい。

そりゃかっこつけたくもなる、学生最後の夜に書く青臭い日記。

yosuke07142007-03-31

夜が明ければスーツに身を包んで、東京へ向かう。社会人だ。公立の小学校・中学校・高校・大学、そのまま特別なことをするわけでもなく、「卒なく大手に就職決まり」な、よくある人生。普通の人生。平凡の二文字が悲しいほどよく似合う人生。
自分は小さな頃からリスクを取ろうとはしなかった。いつからかは分からないが、気がつけば一番安全な方法を、無難な手段を、争いの起こらない態度を選んでいた。身の丈に合わないことはしない。「できなかった」を「しなかった」にして、自分を慰めた。「できない」のは、いつも自分のせいではなく「環境」のせいだった。
何も自分では決められはしない。見た目を気にする。評判を気にする。人の影響ばかりを受けるだけの人間にいつの間にかなってしまっていて、自分で「これがしたい!」と思ったことは一体あったのか。実行に移せたことはあったのか。何が欲しかったんだろう。
周りの人が輝いて見える。自分には一体何があるんだろう。そんなよくある若者の葛藤から逃れられるわけでもなく、逃れようとするわけでもなく、ただ時間だけが過ぎていった。「きっと、いつかはすごいことをやるんだ。」そんなわけの分からないプライドと口にさえ出せない夢。だって叶わなかったらかっこ悪いじゃないか。
軽く見られるのは嫌い。けど、面倒くさがり。「ギブ・アンド・テイク」は人のためにするのが先なんだと気づくまでに、何年かかっただろうか。
口だけは達者。気がつけば、取り繕っている自分がいる。大風呂敷を広げている自分がいる。傷つくだろうなと分かっていながら口にする自分。自分が一番、人の評判を情けないほどに気にする人間なのに。

そう、私はこんな人間。

もう懲り懲りだ、こんな人生は。自分で考えて、自分の心に正直に。全ては自分が選んでいる。
大学生活の4年間で嫌な自分を、くっきりと見つけ出すことができた。ついでに、おぼろげながらそこから抜け出すことができるかもしれない方法も分かったよな気がする。

ちょっとはマシになったか、そうとも考えへんとやってられへんよ。ゆるい時間を過ごせたかけがえのない4年間やったな。平凡やったかもせーへんけど、後悔はあんま無いな。いつやったっけか、笑いあえた瞬間、涙した恋、感じた幸せ、時には深い悲しみに辛いできこと。色々あったけど、一つとして無駄なことは無かったんちゃうかなー。最近、日記書くたびに同じこと書いてるけど、やっぱ一人じゃ生きられへんよな。支えられてばっかでほんま悪いわーこれからはみんなにええ影響を与えられるよう頑張るわ。んで負けへんし。

これが社会人になる前夜のココロザシ。